こちらのページには、スタッフ登録前によくある質問とその回答を掲載しております。掲載内容以外の質問・疑問点は、お気軽にお問合せください。

人材派遣とはどのような仕組みなの?

人材派遣会社のしくみについては、 人材派遣のしくみ のページをご参照ください。

登録するにはどうしたらよいの?

まずは、ご連絡ください。E-mail・電話・FAX、お好きな方法でOKです。 担当から折り返しお電話させていただきます。

ご希望の連絡方法がある方は、メール・ファックス時にお教えください。

また、現在お仕事をされている方は、あらかじめご都合の良い時間帯を お教えいただければそのお時間帯にご連絡させていただきます。

ご連絡が取れましたら、現在のご希望などを簡単にお伺いします。 差し支えのない範囲でかまいませんので現在の状況をお教えください。

登録には、一度キャリエルジャパンに来社していただきます。

あなたのご希望やお仕事を始められる時期などをうかがいます。 その後、かんたんなスキルチェックなどをして登録完了となります。

登録に必要な時間は1時間弱です。

※Web仮登録をしていただくと時間が短縮できます。

登録時に必要なものは?

履歴書(写真貼付)と職務経歴書(形式自由)をお持ちください。

職務経歴書の書き方は自由です。

あなたが今まで勤めてきた会社でどんなお仕事をしてきたか、 どんなソフトを使っていたのか、どんな役職についていたのか・・・等を 職歴順に記載してください。(職務経歴書はパソコンで作成されたものでも可)

登録時の服装は?

登録に来ていただくときの服装は自由です。あなたのお仕事に対する姿勢を見せてください。

登録時の面接では何をするの?

まず、あなたの経歴を伺います。 どんなことをしてきたのか、お仕事は楽しかったのか、 あなたのペースでお話ください。

その後、かんたんな筆記テストを行います。(20分)

パソコンで適正テストを行います。(~15分)

パソコンのスキルチェックを行います。(~20分)

※登録職種などによって異なる場合があります。

キャリエルジャパンでは、スタッフ一人一人のヒューマンスキルを大切にしています。

私たちに、あなたのしたいお仕事を、あなたの夢を、あなたの言葉で聞かせてください。 

お給料はどうなるの?

派遣スタッフのお給料は、時給制になります。

お仕事の内容によって時給は異なります。

キャリエルジャパンでは、月に1回、あなたの銀行口座にお給料を振込みます。

長く働きたい・扶養の範囲で働きたい

登録時に期間や働く時間も詳しくうかがいます。

長く働きたい方には、更新の可能性があるお仕事を、扶養範囲で働きたい方には短期のお仕事を優先してご紹介します。

資格取得を目指している方、 お子様が小さい方、スキルアップを目指している方・・・あなたのライフスタイルに合わせた働き方をご提案させていただきます。

年金や健康保険はどうなるの?

一定の条件が満たされたお仕事の場合、キャリエルジャパンの社会保険に加入していただきます。また、一定の条件が満たされた場合、有給休暇も付与されます。

※詳しくは登録時にご質問ください。

ブランクがあるのですが?

結婚・出産・育児などでお仕事から少し遠ざかっていた方、是非ご相談ください!

社会復帰をキャリエルジャパンが応援いたします。 あなたの不安を自信に変えるお手伝いをさせていただきます。